自分だけの本棚を持ってみませんか?
自分の本棚なんですが、自宅の本棚だと
ただ好きな本が置いてあって、自分が手に取るまでじーっと自宅で眠っている
みん図書の本棚オーナーになると、好きな本の中から
これ誰かに読んでほしいなあという想いで本を並べることになります。
図書館や本屋さんで、、本を選んで読むことはあっても、
自分の本が誰かに選んで読んでもらうって
なんだかワクワクしますね。
手にとってもらえたらちょっと嬉しいです。
感想などいただけたら とってもうれしいでしょうね。
そんなシステムがとても気に入ってしまい
京都焙煎処 桃栗は、みん図書momokuriを併設致しました。
今 みん図書は、全国に広がって、ご書印帳もできて、
全国のみん図書めぐりも始まっています。
そんなこんなで、
桃栗店主 還暦迎えて、働き方をかえて、
コーヒー焙煎店経営と民間図書館 みん図書をはじめました。
図書館はオーナーさんたちと育てていければと思っています。
どうぞやりたいことがございましたらご提案ください。
ただ本を置くだけでなく
オーナーさんと地域の人たちと本を通じて広がるつながる図書館にしたいです。
オーナーは、ちょっととお思いの方で、捨てるには心の残りある本があれば、
ご寄付頂ければありがたいです。 蔵書にさせて頂いたり、古本市フリマを開催したり
図書館 運営費に使わせて頂きます。 現在は、本棚も多くないので、おひとり20冊以内でお願い致します。ご持参頂くか、お送りくださる場合は、送料元払いのみせ、よろこんでお受けいたします。 よろしくお願い致します。 桃栗店主
長くなりましたが、オーナー特典をご覧下さいませ
オーナーさんの特典
・みん図書momokuriに一箱本棚を設置できます
・みん図書momokuriでお店番ができます(お当番司書さん)
・お店番時に本や創作物を販売できます(要相談)
・お店番時に、珈琲が1杯無料になります。
・月一回2時間 焙煎処桃栗 豆x本 みん図書momokuriを貸切にできます。
(セミナー、教室等 利用可能 コロナ禍ですので必ずご相談くださいませ)
・図書館利用登録料500円が無料になります
・一箱本棚オーナーfacebookグループに参加できます
仕様
ひと箱の大きさは、縦約32センチx横約32センチx奥行約28センチ
一箱本棚オーナー 利用料月額 2,000円(税込)
BASEにて毎月引落されます。
グループ利用可一箱4名様まで、お支払いは代表者様で願います。
※規約に反する本等の場合、本の陳列の停止、本棚使用の停止をお願いする場合があります。その場合でも返金対応は致しかねますので、ご理解の程お願い致します。詳細な規約については、
店頭にて 規約書をお渡しします。ご理解の上 署名捺印後 ご購入して頂きますようお願い致します。
Q&A
Q1 領収書は発行されますか?
クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書・後払い決済でのお支払い時の受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。手書きの領収書が必要な場合には、個別にメッセージでご連絡ください。
Q2 オーナーをやめることはできますか?
はい、可能です。やめたい月の20日までに、コンタクトからご連絡ください。お支払いいただいた月の月末まで利用可能です。なお、一度お支払いいただいたお金については返金致しませんのでご注意ください。
Q3 本がなくなってしまったり、汚れたり、破損しませんか?
盗難等によりなくなる可能性がゼロではありません。汚れたり、破損の可能性もあります。
非常に大切な本は置かないようにしてください。
必ず、ブログ内の規約をお読みになって納得してからご購入くださいませ
詳しくは、お問合せくださいませ
画面左の 【BLOG】をクリックして規約をお読みいただけます。
ご購入ぎ後または、先に店舗にて、規約書にご署名と印鑑捺印をお願い致します。
※この商品は定期便です。毎月1回のお届け予定です。
※価格は1回分の価格になります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
※この商品は海外への発送は行なえません。